鉄人28ミリ
Just another WordPress weblog

♪鉄人はサンタクロ〜ス

     Posted on 2004/12/09 ,23:15 ,木曜日 by gotogo

12月も半ばに差し掛かり、街もサンタやらクリスマス一色。
心優しく、財布の豊かなサンタさん、これ下さい。


仮装大賞パネル
サンタには公認団体があります。「グリーンランド国際サンタクロース協会」というのがあって、そこで認定されたのが公認サンタクロース。
日本では、写真の東京パノラママンボボーイズでおなじみ・パラダイス山元さんが唯一の公認サンタ。サンタblogはこちら

鉄人も土曜日のIDに向けて、サンタネタを捜し中です。
そういえば、最近、自分の周りでも
「VJやりたいんです」という人が増えてきた気がする。
この前は、女の子でした。
女性ライダーとか女性VJとか、
それだけでカッコイイなあ。と思うのは私だけでしょうか。

鉄人三田も大好きってば

     Posted on 2004/12/08 ,22:15 ,水曜日 by gotogo

4a0ce03b.jpg月・火・水と、お仕事で三田詣。
一人で仕事をするのもいいけれど、
たくさんの人と一緒に仕事するのも、また刺激的でたのしい。
出会う人出会う人が面白い方なので、毎回わくわく。

外出続きで、食事も外食続き。
三田と言えば、何はなくとも写真の「ラーメン二郎 三田本店」なのだが
量が多すぎて食べきるのに難儀したトラウマがあるので、今日はパス。
昨日今日と、なぜかお隣の大門駅前でジャンクフードを食べる。
匠味わさび昨日はモスバーガーの「匠味アボカド山葵」。880円也。
以前食べた「匠味」はおいしかったので期待したのですが、
如何せん高い。バーガーとドリンクで1,000円超えですからねえ。
別添えの山葵はスプーンでアボカドに付けるのですが、
アボカドが安定しないので食べにくいことこの上なし。
素材はおいしいのに、残念。1ガッカリ。

今日は、吉野家で「炙りチャーシュー丼」を食す。
カウンターの写真と大分チャーシューのサイズが違いましたが、甘タレ+チャーシュー(と、言うより角煮の薄切り)+高菜。380円也。
角煮きのこ丼よりかはましかな……。
鉄人の中にある「二度と食べない箱」にしまうこととする。
2ガッカリ。

くそっ。うちで晩飯作れば良かった。
慰みに、東京タワーを見つめる鉄人26歳の冬。
東京タワー

鉄人渋谷大好きってば

     Posted on 2004/12/07 ,00:55 ,火曜日 by gotogo

e7612aa9.JPG金曜:ON@OFFでRE:Response(Nackyさん他、ありがとうございました!えらい楽しかったですw)
土曜;大学時代の友人と飲み会
日曜:IDの打合せで渋谷のderori&学会見学(写真)
月曜:deroriでカレー三昧。その後SIMOONenvol!に顔を出す。

というわけで、4日も渋谷に通い詰め。
なんか渋谷が大好きな人みたいです。
学生に戻った気分。

てか、仕事が入ってきたので(祝)
これからやるぞー。たーのしい。仕事。(←本当ですよ)

Re:Responseで鉄人中

     Posted on 2004/12/04 ,01:10 ,土曜日 by gotogo

041204_0106~01.jpg新婚さん、いらっしゃ〜い。
スゲー盛り上がり!やべぇ、楽しい〜。

足立→新宿→渋谷の鉄人

     Posted on 2004/12/03 ,17:12 ,金曜日 by gotogo


ON@OFFへ行ってきます〜。「Re:(response) EXTRA」

その前に、新宿ロフトで「第6回オールザッツバカ映像大忘年会!!!」見てきます。途中退場になりますが。「先着入場者に秘密映像がぎっしりつまったCDRをプレゼント!」をお目当てに。

鉄人予約

     Posted on 2004/12/03 ,00:02 ,金曜日 by gotogo


マツケンサンバII リミックストラックス
上様を予約してきました。IDには間に合わないのか〜。
心の底から残念だ。

クイズ、鉄人に聞きました

     Posted on 2004/11/30 ,22:12 ,火曜日 by gotogo

オリンパスメディカルシステムズ(オリンパスが今年の10月にオリンパスイメージングとオリンパスメディカルシステムズに分社)
が、カプセル型内視鏡を開発。
カプセルのお薬と同じように、水と一緒に飲み込むことで体内へ。
さらに、磁力を使って体外からカメラの動きを制御できるという。
ミクロの決死圏は要りませんな。こりゃ。

さてさて、
このニュースがNHKで報道されていたのですが、
体外からカメラを操縦する際に使う、ひじょーに身近な物とは?
なーんでしょー。

正解はこちら!(本当です。)

松屋向かいの吉野家の上の鉄人

     Posted on 2004/11/30 ,12:29 ,火曜日 by gotogo

d8271b91.JPG今日から、
銀座の中央美術画廊で、第5回 筒井秀実影絵展 「森羅万象」
場所は銀座松屋の、中央通りを挟んで向かい側。1階が吉野家のビルです。
準備中昨日は、設置の準備をお手伝いに行きました。文化祭前夜の雰囲気。

ちゅっちゅくちゅっちゅー、鉄人ガス!

     Posted on 2004/11/27 ,20:27 ,土曜日 by gotogo

29a5768c.jpgうち、うち、うちはレモンガス。
久しぶり。CMを見て大笑い。
DJ 小島あやめ。hiphop界の風雲児となること請け合い。
いやー、見れば見るほど笑いがこみ上げる。いい!

とても30秒とは思えない、内容の濃さがたまりません。

妙なリアルさには、
CDの観察眼が伺えます。

11月〜12月にかけての鉄人VJ予定

     Posted on 2004/11/26 ,01:09 ,金曜日 by gotogo

えーと、
26日(金)は渋谷のshiftyで「un-less」。1周年記念!モッズヘアの美容師DJたちが送るhouse music。22時〜。¥2,000/2drinks。
こちらもご覧あれ。
28日(日)も渋谷。
ARS cafe@deroriでアフタヌーンパーティ「MIX COLOR」。17時〜。¥1,500/1drink+food。

12月に入りまして、
12/3(金)も、やっぱり渋谷、ON@OFFにて、「Re:(response) EXTRA」に出させてもらいます。
10台のプロジェクタによって織りなされる映像絵巻。てな感じで。
たのしみぃー。自分が一番わくわくしてるかも知れません。
NackyさんのトリッキーなDJも楽しみ!

12/5(日)は、
國學院大學 渋谷キャンパスで、
国史学会・國學院大學COEプログラム主催のシンポジウム
「護符・牛玉宝印研究の現状と課題ー日本のおふだ文化ー」
13:00〜18:00。
國學院大學渋谷キャンパス・120周年記念2号館の2201教室にて。
(事前の参加申し込みは不要・入場は無料です)
また、12月3日から5日までの期間中、
学内の神道資料館において、國學院大學所蔵の護符・牛玉宝印の展示を行っています。
卒論の指導教員様よりお知らせが来たので、鉄人もシンポジウム見に行きます。
学会発表を聞くのも久しぶりだなあ。

しかし、見事に全部、渋谷でだ。