お待たせしますた。熱海のレポその1です。
無題ドキュメント
  | 
 13:00ごろ。     高橋家に集合。IDのメンツとDJ機材をレンタカーに乗せて、     いざ出発!!     
 | 
  | 
14:00ごろ。       海老名PAに到着。ご多分に漏れず、メロンパンを購入。       コーヒールンバが聞きたくて、ミルも挽く。       メロンパンナちゃんにはロールパンナちゃんという姉さんがいることを知る。しかもアンパンマンの敵だ。 | 
  | 
15:00ごろ。       湯河原に入った辺りで渋滞に捕まるも、ほぼ順調に進み、無事にホテル到着。海岸沿いの道路に出たところで一同テンションUP。       漁なのかなんなのか、緑のボートが気にかかり、一枚パチリ。 | 
|   | 
 15:30ごろ。       無事ホテルに到着。入り口横には「温泉でクラブイベントしてみたいご一行様」      と団体名が掲げられていた。Gooooooood!         普段は「無料カラオケ処」として使われている、「ハイランド」を使ってイベント。内装はキレイで、バーカウンターや冷蔵庫もある。カラオケで無料解放するには、とても勿体ない設備。         当初の話では17時からセッティング開始の予定だったが、行ってみたら一日貸し切りということになっていたので、早々にセッティングを開始。椅子を片づけたり、長テーブルを借りてターンテーブルを設置したり。       と、ここまでは順調。 
 | 
|   | 
16:30ごろ。       ひとまず音を出してみることに。       ところが、ここでトラブル発生。       やっとのことでミキサーとつながった備え付けのスピーカーからは、低音が出ない!出たり出なかったりを繰り返しているうちに、とうとう低音だけ出なくなる。焦る我々。買い出しを女性陣にお願いして、ホテルの担当者とともに原因探し。 | 
|   | 
 17:30ごろ。         買い物から女性陣が帰ってくるが、クラリネット壊れちゃった(フランス民謡)よろしく未だに低音だけが出ない。焦りは最高潮。アセアセ。         どうやら、ミキサーからアンプまではちゃんと音が通っているので、スピーカーを取り替えてみることに。         イベント開始時間を30分遅らせて、 でっかいホールで使う(恐らく)でかいスピーカーを持ってきてもらい、恐る恐る接続。 
      「ズン!!」 
      デターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!     
 | 
  | 
 18:30ごろ。       DJ mamiのプレイでスタート!       今日が初DJのmamiちゃん。「手が震えたー」と言いつつも、ちゃんと繋げてたぜ!       一緒に練習し始めたはずなのに、遠いところに行っちゃったよおお。 
 | 
  | 
19:30。       2番手は大地君。フレンチPOPも織り交ぜたプレイに       うちの相方(エスムジカ大ファン)は大喜び。踊ること踊ること。 | 
| 写真アップに時間がかかっちゃったので、明日に続く。 | 
  | 
|   | 
  | 
|   | 
  | 
								
				
					
						This entry was posted
												on 水曜日, 8月 24th, 2005 at 12:27 am						and is filed under 旧URL記事.
						You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
													You can leave a response, or trackback from your own site.
						
					
				
			 
		 
	
	
	
Leave a Comment