トレたまの鉄人
Posted on 2004/08/05 ,00:48 ,木曜日 by gotogo
昨日のWBS・トレンドたまごで
「テレビにつなげるだけで肌のチェックができるマイクロスコープ」
が紹介される。
森本アナが自らの肌を拡大しているが…。
これ、テレビのPIN端子に差し込むだけで使える非常に優れもの。(電源は単三電池2本)
拡大倍率は30〜100倍。しかもライトもついている。
これVJ用に使えるかも。
レコード回ってるところとか、
ミキサーを捻ってるところとか、
アタッチメントで広角に出来たら文句なし。
何より軽くて、機構が単純。
で、WBSのblogにTBさせてもらうのだが…
更新止まってる_| ̄|◯
鉄人20世紀
Posted on 2004/08/03 ,21:49 ,火曜日 by gotogoTHE BAND OF 20TH CENTURY : PIZZICATO FIVE THE SIX DVD SET
昨日注文したDVDを買ってきた。
ピチカートのDVD BOX。
発売から大分経つのだが、初回生産分がまだ流通してたので
特典DVD欲しさに購入。
ほとんどVHSで持ってるのだが、そこはそれ。
コレクターなので。
HAPPY END OF THE BAND:PIZZICATO FIVE BSフジ・スタジオ・ラスト・セッションズ
早速、BS FUJIで放送された解散直前のライブ映像を見る。
ON AIR EASTでやった、解散ライブかと勘違いしてたのだが
がっかり感は特になし。
やっぱりいいよね、ピチカート。
自分の20世紀は、ピチカートと一緒に過ぎ去った。
自分の所謂青春時代は、ピチカートと一緒に過ごした。
そう、何の気なしに語れることが、なんと運の良いことか。
ぼーっとDVDを観ながら、そんなことを思った。
猫沢エミかわいいなあ。
コロムビアミュージックエンタテインメントのM本さん!
解散ライブのDVD出してください!
(ていうか、映像あるのか?)
DVDを観ながら読むと感慨深い文章。
小心者の杖日記
4/1の日記に、ライブを抜け出してオルガンバーにやって来た小西さんのお話。
ほぼ日刊イトイ新聞・総武線猿紀行第81回
「追悼ピチカート・ファイヴ! の巻 その1」
「ある人間の一生を見届けたことがありますか?生まれてから死ぬまで。」
株式会社鉄人28ミリ
Posted on 2004/08/02 ,22:31 ,月曜日 by gotogo最近どうしてるのだろうか。
と思って検索してみたら、
DVD発売してましたよ!明和電機。
うむむ。たまらない映像だが初回限定版高いな…。
今日、他のDVDを注文したのでいつか購入。したい。
今の社長(信道氏)はテプコのひかり荘で
明和電機の超!技能訓練所を(8/6から)
Mac起動音コンテスト「わぁぁーー〜ん」ってやつですね。
大爆笑。
前社長(正道氏)はフジテレビ「週刊少年タケシ」で
土佐日記を連載中。
どっちかっていうと、正道氏の方が好き。
ガラクタコージョーのタカサキ氏制作
「QB」も面白い。
あー熱が引かない。37.0℃。
鉄人36.8℃
Posted on 2004/08/01 ,23:20 ,日曜日 by gotogo
頭が涼しくなったせいか
風邪を引く。
微熱が続いて、常に36.8℃。
部屋が暑いんだか、自分が熱いんだかよくわからない。
で、昨日IDのDJ kota氏のウチに行ったときに、
奥様より、茄子をたくさんもらったので
本日の夕食は、茄子づくし。
茄子のお味噌汁と、焼き茄子4品。
左から、マヨ胡椒・塩・味噌・醤油。
有言実行の鉄人
Posted on 2004/07/31 ,19:01 ,土曜日 by gotogo頭刈ってきました。
マルガリータ。
鉄人、陰影を礼賛す
Posted on 2004/07/30 ,21:43 ,金曜日 by gotogo鉄人宣言
Posted on 2004/07/30 ,21:00 ,金曜日 by gotogo明日、散髪に行くー。
どんな髪型になるかは
後日アップしたときのお楽しみ。
と宣言してみる。
20040729"un-less"の鉄人
Posted on 2004/07/30 ,20:57 ,金曜日 by gotogo
「un-less」でVJしてきました。
ご来場の皆様、感謝感謝。
envol!でもVJしてらっしゃるhookさんと一緒にやらせてもらいました。お疲れ様でした。
次回のun-lessは8/27の金曜。
写真は、朝の渋谷に佇むオーガナイザーのDJ yuuki君(左)とDJ akane(右)さん。
先日、おいらも浴衣着ようと思って、
ユニクロ行ったら売り切れ。残念。
で、帰り道、枝が折れてました。
台風はすごかった様子。
その中を来てくれたお客様にはさらに感謝。
オレは鉄人、ガキ大将
Posted on 2004/07/28 ,22:22 ,水曜日 by gotogo風呂から上がったら、蛍光灯がうるさい。
ジージージージー言ってるので、何かと思ったら
セミ君が本能たる走光性を発揮していらっしゃった。
人のウチに勝手に上がり込んでからに
と、ジャイアンの様に理不尽な怒りに身を任せ、
成仏させる。
ジャイアンは怒ると怖い。
ドガァってばよ。
いや、結構面白いかも。
「人生いろいろ、会社もいろいろ」
ドガァ!
ドガァ!
「上司がコロコロ意見を変えやがる」
ドガァ!
怒るときは、ドガァ!といいながら。
流行らないかなあ。
怒ってばかりでは何なので、和み画像も。
鉄人は、妙にツボにはまって大笑い。
「息子と居候の変装くらい見破りなさい。」
ドラえもんが可愛すぎ。
(今日のドラちゃん特別企画・第7弾より)